トムス株式会社プリント加工事業部門との事業統合のお知らせ

事業内容

無地のアイテムにプリントや刺繍などの加工を施して、お客さまのオリジナルアイテムを作る事が可能です。国内最大規模の自社工場で、生産性と品質の向上を追求しています。全国の協力工場と連携し、シルクスクリーンプリントやインクジェットプリント、転写、刺繍と様々な加工サービスをご提供しています。

シルクスクリーン

版を使用してアイテムにインクを刷り込む加工方法です。生産性・耐久性・コストパフォーマンスのバランスが良く、最も一般的な加工方法で、大量生産にも適しています。しかし色ごとに版が必要なため、色数が増えるほど価格が上がる側面もあります。

インクジェット (DTG)

専用プリンターを使用し生地に直接インクを吹きつける加工方法です。版が不要なため、フルカラーやグラデーションのデザインに向いています。生地の影響を受けやすいため、プリントするアイテムによっては、色味や細かいデザインの再現が難しい場合があります。

転写

デザインデータを専用シートやフィルムに印刷し、生地に熱で圧着する加工方法です。フルカラーやグラデーションのデザインを再現することに適しており、インクジェットプリントに比べ、素材やアイテムを選ばず幅広く対応します。

刺繍

生地に直接糸を縫い込む加工方法です。プリントなどに比べて立体感や高級感があり、擦れに強い特性もあります。オリジナルデザインの刺繍のほかに、名入れ刺繍ように、既存の書体から選んだ文字を刺繍する、比較的安価なサービスもあります。